機材紹介
-
Tricaster TC410 Plus を銀座スタジオに常設導入しました
Tricaster TC410 Plusを銀座スタジオに常設機材として導入しました。 2017年に設立したフルフィルスタジオ東京銀座は当初よりTricaster Miniを中心に運用して参りまし...
-
Tricaster Mini Advanced R2 (SDI 3式、HDMI 8式)が元気に稼働中
Tricaster Mini Advanced R2 のSDIバージョンが3式になり、HDMIバージョンが6式になりました。 ホテル会場やイベント会場、TKP等の貸会議室などからのライブ配信ニー...
-
CANON 超望遠ズームレンズ CN20x50 IAS H/P1 のご紹介
フルフィルでは世界最長の焦点距離と世界最高のズーム倍率のPLパワードズームレンズを自社保有しています。 広角端50mmから望遠端1000mmの焦点距離を持つズーム比20倍のズームレンズ。イベント...
-
Tricaster Mini 4K 2式導入しました
Tricaster Mini 4K を2式導入しました。 Tricaster Mini 4K は完全なるNDIベースの先鋭的なプロダクションスイッチャーです。 ベースバンドの入力にはNDI...
-
Tricaster TC1 MAX 2式導入しました
Tricaster TC1 MAX を2式導入しました。 1台は主に大阪スタジオでの運用とし、もう1台はロケ対応用にラックケース仕様としました。 Tricaster TC1 MAX は T...
-
4K デジタルシネマカメラ SONY PMW-F55 のご紹介
フルフィルでは、SONY製 4Kシネマカメラ PMW-F55 を2台自社保有しています。 イベントライブ配信・収録、CM撮影、TV番組用途など幅広いアプリケーションに対応します。 &l...
-
4K シネマカメラ SONY PXW-FS7 Mark2 を導入しました
4K-60P 収録に対応したSuper 35 フォーマットのXDCAM シネマカメラです。 XQDメディアのダブルスロットを搭載し、可変ND機構の搭載により機動力と信頼性、そして高画質のバランスが特...
-
オンデマンド印刷機 XEROX DocuColor 7171P を導入しました
XEROX の最新鋭のオンデマンド出力機 DocuColor 7171P を導入しました。 カラーA4 の出力が 71枚/分 の高速出力が可能で、フィニッシャー連動したシステムのため、ホチキス、...
-
SONY XDCAMレコーダー PMW-50 を導入しました
SONY のポータブルXDCAMレコーダー PMW-50 を2台導入しました。 SxSメモリーカードへHD422(50Mbps)コーデックで記録でき、最新ファームアップにより XAVCフォーマッ...
-
フルフィルスタジオ大阪 – 画音ハイブリッド編集室「Black」のご紹介
モノトーンと木目床でまとめられた、シックな雰囲気のハイブリッド編集室「Black Room」のご紹介です。 15平米ほどの小さな部屋ですが、エディット機能、ナレーションブース、MA機能 がハイブ...
